JUNE
日記の一覧へ
最新ページへ

2001年6月15日(金)

 夜、UグループのUさんと超電話部。私がまだ専門学校出たての頃、CM音楽の仕事を初めてさせて下さったエリート演出家の愉快な紳士。
 この方に会ってなかったら、私の人生も随分変わってただろうと思う。
 悩んでた事について、心配して電話してきてくださった。単純に嬉しかった。幸せなこと。
 普通なら夢で終わりそうな事を特別なことでなく実行されてる。話してると、自分のぼんやりした夢も実行できる気がしてきた。それが当たり前みたいな。
 不思議な力だ。

 電話の後、サミーと少し、今まで話しても、何の変化も無かった事を話しあってみた。
 Uさんの話しを元に話してみた。すると、少し前へ進んだ。面白いね。

 ありがとう。Uさん。

2001年6月14日(木)

 くまざさ号に乗って、Bun太郎とコアラ太郎とポン太婆さんで出発。

 渋谷のライブハウス、Quonへ。
 J・L・A・バッハ・あゆみさんのライブを観に。

 丁度仕事が終わったサミーを迎えに、原宿へ。
 浅草で台湾ラーメンを食べたが、「辛いよお」と言ってると、サミーが食べてたラーメンと交換してくれた。
がしかし、サミーのラーメンは、もう殆ど食べてあった。私のラーメンはまだあまり食べてなかった・・・。
 サミーは満腹顔で、店を出、私は腹空かしたまま店を出た。どういうこっちゃねん!ミスドを買って、帰路へ。

2001年6月13日(水)

 WEBの更新。せっせ、せっせ。

2001年6月12日(火) 晴れ

 はっと目覚めると、サミーが居なかった。時計を見るとギリギリまだ居る時間だったので、リビングに行くと、もぐもぐと優雅に朝食中だった。今日も悪妻。
 反省を込めて三つ指ついてご主人様をお見送り。

 夕方、目黒で待ち合わせ。
 VIVIDサウンドのY氏によるご紹介で、ワハハ本舗で音楽担当されたりしていたという、J・L・A・バッハ・あゆみさんという女性とジュニアと4人で会う。
 入った喫茶店がなんと「BUN」というのじゃ!ミルク入れにもカップにも紙にもBUNBUNBUNと書いてある!!!!!!うぎゃ~♪でも「バン」って読むらしい。が~ん。

 ご主人様より先に帰宅。優雅な俺。なんだそれ。 

2001年6月11日(月) 晴れのち

 激暑。
 午後より、くまざさ号に乗って、Bun太郎とポン太婆さんをお供に出発。
 石神井台へ。ボイトレ。

2001年6月10日(日) 晴れ

 頭痛と吐気は一向に治まらない。風呂に入ってみた。入ってると気持ちイイが、出たら地獄が待っていた。
 もう何が何だか。もうこんなんじゃ出かけられない。寝てるサミーに、「私の代わりに一人で行ってきて」と頼む。
 「病院へ行こう」と言われた。救急病院を探してくれた。それまで我慢してたのに、急に嘔吐。

 すると、楽になってきた。頭痛も和らいできた。病院は中止で、予定通り出かけようとなった。

 電車に乗ってる途中、又具合が悪くなってきた。
 サミーと2人で友人のS・Kさんの所へ。もろもろ相談。
 その具合の悪さは、心から来てるね、と言われた。

 家の事だ。ここんとこ、引越し先を内見した後は必ず頭痛がした。
 他にも、悩み事が折り重なっていた。
 すぐ、身体に来る。弱っちょろい。

 気持ちが状況に対応しきれないで、アンバランスなのだろう。

 友達に会って帰ってきたら、不思議と頭痛も吐気も治まっていた。

2001年6月9日(土)

 頭痛は治まらない。吐気も治まらない。近所のマッサージ屋さんへ電話予約。
 歩いて行く気にならないが、このままじゃ、明日のおでかけに出かけられない。
 夕方サミーに付き添って貰って、マッサージ屋さんへ行った。ゾンビのよう。

 ボンバー先生だった。ボンバー先生はどちらかというと、整体が中心。診療所自体が、マイナスイオンも沢山あっていつもイイ臭いで心地イイ。うちもあんなんだといいなぁと思う。受付嬢がメチャクチャ可愛い。
 生き返り、甘い物をおみやげに帰った。するとサミーが近くまで迎えに来てくれた。嬉しい。こういう愛情表現はとても嬉しい。

 甘い物を食べて、又寝た。寝た。寝た。
 おかしい。夜になっても、頭痛も吐気も又してきた。又、サミーにマッサージしてもらう。

 夜中におかゆを作ってくれた。食べて寝た。ゾンビ。

2001年6月8日(金) 晴れ

 くまざさ号に乗って、Bun太郎とコアラ太郎とポン太婆さんをお供にサミーと出発。
 遠い町へ。内見3軒。
 今住んでる町より激田舎でびつくり。
 夢のような家は、プ~だった。期待するとこうだ。

 移動。違う町へ。
 期待薄な家に行ったら、これまぁ、エエかった。俺達に住めと言わんばかりの好条件だった。

 何度もサミーの携帯に色んな人から電話が入る。
 今晩も麻雀だという。麻雀するかどうか解るまで、後2時間半もある。とりあえず晩飯。
 入った店が悪かった。頼んだメニューが悪かった。2人共下痢。あ~~~~。
 ガストなんて、若い子しか居ないはずだ。

 用賀で暇つぶし。早起きしたので、もうくたくた。車の中で寝るの巻。
 サミーが散歩から帰ってきたら、また私の腹の具合が悪くなった。トイレにかけ込んだ。

 麻雀は夜の9時からだという。じゃぁカラオケでも行こうということになり、用賀の「カラオケの鉄人」(03-3707-7784)という店に行った。
ここは凄い!7種類のカラオケ機種が全部あるのだ!1部屋に全部あるんだよ!それでいて低料金!あそこの店は今までで最高にイイ店だ!安いカラオケ屋だと音も悪かったり臭かったりするが、ここはそんな事なかったよ。(俺達の入った部屋は)超お薦めします。
 モダチョキの曲も一杯あった。サンタがまちにまっていると最果ての唄と素敵な空気を唄ったよ。
 1時間しか居なかったけど、すんごい楽しめた。やっほ~。

 サミーを桜新町まで送り届け、一人帰路へ。新たに段々頭痛が増してきた。
 夜中一人、頭痛と吐気に襲われ、「サミー早く帰ってきて~」とおろろ~ん。

2001年6月7日(木)

 頭痛。
 夫サミーにマッサージしてもらい、復活した。

2001年6月6日(水)

 昨夜(早朝)、夢のような家をみつけ、大興奮。ららら~♪

 1日中WEB作り。目が痛いよお。

2001年6月5日(火) 晴れのち

 くまざさ号に乗って、Bun太郎とポン太婆さんと出発。

 道路ババ混みで、1時間遅刻・・・・・・・・・・・・。
 T師の自スタジオへ。ぐふふぅ。
 テレ東でやってるシスタープリンセスの仮唄、第二段。

 夜、終わってから、V社で働くサミーに電話。まだ仕事も終わらず、飯も済ませるというので、待ちつつ一人青山のマクドで、カルビMMセット。
 食べ終わったら丁度電話が鳴り、すぐ迎車。

 T・Yさんを原宿まで送り、帰路へ。ががががが、腹が痛くなってきた。カルビセットで、アイスカフェオーレにしたのが悪かったのか・・・。物凄い激痛!!!
 運転中に腹が痛くなった時は、必ず、ポン太婆さんをお腹に乗っけて、温めるのだが、今回は、Bun太郎さんとのWにしてみたが、もう駄目~~~。てな事で、コンビニと、吉野屋、二軒はしごしてトイレを借りて帰った。
 吉野屋を出る時、「またご利用くださ~い!」と明るくデカイ声で言われた。それもマニュアルであるのだろうか。恥ずかしかったっちゅうねん。
 それにしても、マクド食べると良くお腹が痛くなるぞ。何でだろう?便秘マンなのに・・・。
 私だけかなぁ?

2001年6月4日(月) 晴れ

 あづい~~~ぃぃぃ。
 
 くまざさ号に乗って、Bun太郎・コアラ太郎・コアコ・ポリス・ポン太婆さんと一緒に、サミーと出発。
 家の内見、二軒。あまりの暑さでぐったり。

 サミーを途中で降ろし、一人でボイトレへ。石神井台。
 ぐったり疲れて集中力がゼロ。先生に「今日は機嫌がいいね」と言われた。先週よりという意味だったそうだが、???。

 先週は、毎日の自力整体とボイトレもサボリ気味だったので、週末には、お粗末なもんだった。やっぱり、日々の努力だな。反省。
 夜、夕寝ボケの中、T師より電話。
 早く引越し先が決まりますように。

2001年6月3日(日)

 今日は、サミーが麻雀だったので、物凄くのんびり過ごした。

2001年6月2日(土) 晴れ

 起きてすぐ、もう一度、引っ越す家の条件出し。出る出る出る。
 サミーの太っ腹な言葉にワクワクした。

 CUBASEを本格的に使おうと決意。
 ずっと前から持ってはいたが、中々その気になれず、サミーに任せとけばいいやと思っていたが、やっと目が覚めた感じ。多感な頃に、がむしゃらにやって、アイデンティティ感じたりしてたけど、モダチョキ入って東京来た頃から、段々遠のいていって、必要に迫られては、新しいシーケンサーを使っていったけど、どんどん変わって行くし、マシンも変わって行くし、頭もボケてくるし、やる気もなくなってくるし、多分、MSX時代から私は止まってるのかもしれないと良く思ったけど、その頃称された“機械娘”を誇りに、またふんばってみようと思った。サミーに感謝。T師に感謝。
 ちょっとやってみて思った。やっぱり好きだなぁって。マニュアルも解り良い。なんかワクワクした。

2001年6月1日(金) 晴れ

 朝、兄から、エエもんが届く。夫からの連携プレーで、ハッピー♪

 くまざさ号に乗って、サミーと、Bun太郎とモグアイ王子と共に出発。内見へ。
 夜までうろうろと家探し。

NOPさんの掲示板へ行く

ハセベノヴコことNOPさんのホームページ
RETURN TO NOPワールド
Mail:nop3@kiwi.ne.jp


どあたまに戻る

copyright (C) NOVKO HASEBE 1997-2001